永代供養のプラン

宝性寺は、JR京浜東北線と武蔵野線が交わる「南浦和駅」西口徒歩3分(京浜東北線ホーム目の前)のところにある小さなお寺です。住職が唱える「集まる・つなぐ・学ぶ・祈る」に共感をいただき、多くの方が様々な形で来寺されております。

すでに葬儀は済ませご遺族の埋葬先を探している方(プラン A)

戒名伝授(戒名伝授の不可は選択可能、他宗派での戒名のままでも受け入れ可能)埋葬法要。永代供養(毎朝供養、春秋彼岸供養、盆供養)

すでに葬儀を済ませてしまっていて、御霊の納骨先が決まっていない方向けのプランです。お墓が決まっていない理由は様々ですが、子孫が末永く手を合わせることを優先するならば、宝性寺がご遺族が集まり安い場所であったならば、選択肢の1つです。

 

宝性寺では、納骨の読経から埋葬までを永代供養の一括りとして御供養させていただきます。そして毎日の回向、そして年3回の供養法要(春秋彼岸、盆)を責任持って永続的に行います。


当プランの永代供養の布施は毎日40円程度お預かりするのを目安としていただきお問い合わせください。33回忌(32年)分まで。

生前からの葬儀のあり方を検討されている方(プラン B)

戒名伝授。通夜・葬儀読経。塔埋葬法要。永代供養(毎朝供養、春秋彼岸供養、盆供養)会場使用無料

生前からご家族で葬儀のあり方、埋葬のあり方、墓守やお参りのあり方など、家族でご検討されている方の選択肢の1つとしてお考えください。

 

宝性寺では、通夜葬儀での読経から埋葬までを永代供養の一括りとして御供養させていただきます。そして毎日の回向、そして年3回の供養法要(春秋彼岸、盆)を責任持って永続的に行います。


当プランの永代供養の布施は毎日50円程度お預かりするのを目安としていただきお問い合わせください。33回忌(32年)分まで。


※なお葬儀費用等(葬儀社が運用する費用)につきましては担当の葬儀社へ別途費用が掛かりますのでお間違いのないようお願いいたします。

急なご不幸で、熟考することが出来ない時に(プラン C)

期間(最長5年)での一時預かり。戒名伝授。通夜・葬儀読経。塔埋葬法要。会場使用無料

急なご不幸で、ご遺族の意見もまとめることが出来ないなどの時に、ご利用いただける選択肢です。期間限定でご遺骨をお預かりするプランです。一旦落ち着いてから、期間内に答えを導いていただければ結構です。もちろん、当院が気に入っていただければ、永代供養にご変更いただくことも可能です。

 

宝性寺では、一時預かりでも宝性寺の斎場を使用してお戒名を授けて通夜・葬儀から埋葬までしっかり供養いたします。


※なお葬儀費用等(葬儀社が運用する費用)につきましては担当の葬儀社へ別途費用が掛かりますのでお間違いのないようお願いいたします。

宝性寺が考える永代供養とは

宝性寺が考える永代供養は、墓地の中心に建つ「永代供養塔」に合祀埋葬されます。いつでも誰かが手を合わせている、いつでも誰でも手を合わせることができる。南関東一円ならば、千葉から東京から神奈川からもちろん埼玉からも電車一本で来寺できます。そんな利便性のいいところだからこそ、開かれてお寺を目指して永代供養のお引き受けを始めることにしました。住職が唱える「集まる・つなぐ・学ぶ・祈る」を熟考しての提案です。