· 

9月30日(日)お香の勉強会を開催します

お写真は京都高台寺 の現副執事さまをお母さまに持ち、香川県の高松市で調香師の資格を取得された創香師の市毛和佳奈先生です。

宝性寺の近くのご寺院や南浦和のスポーツジムでヨガのインストラクターなどもされているので、お近くの方はご存知の方もいらっしゃるかも⁉︎

お香には人の心を落ち着かせ、くつろぎの効果や集中力を高めるなど素晴らしい力があるとのことです。

寺と皆さまの記憶を繋ぐものとして、宝性寺ではこの数ヶ月、拘った「和の香り」を焚いてきました。気づかれた方いっしゃいましたかね...汗

そんな中、香りのプロの市毛先生と偶然にもご縁を頂戴しましたので、せっかくなので宝性寺にお越しになる皆さまと和の香りについて色々と学べたらとお香の話を聞かせていただく機会を設けました。

お香の話は深くてびっくりです。宝性寺では最近寺子屋の一環として寺ヨガをやっております。
その中で香りも楽しんでいただければと試行錯誤している中で、お香は時代、そして仏さまと繋ぐものとして日本が護ってきた大切な文化ではないかと思い今回のご案内となっております。

宝性寺にはお香に携わる方からしましたら"お宝の山"と言われるほどの「お香(沈香など)」がありがたいことに沢山ございます。高価なお香を頂戴することも多うございまして。ただ消化しきれないというのが現状です。

そのような現状の中、お香を調合することも出来る。そしてご自分の好きな独自の好きな薫りの「香り袋」というものが出来るとの事をお聞きしました。それではせっかくですのでお香の勉強を皆でし、最後は皆さまのオリジナルお香をお持ち帰りになって頂けたらと今回のご案内をさせていただいている次第です。

とはいえたいへん不躾ですが、袋代の実費代、当日のお茶お菓子代として500円をお預かりさせていただきたいと思っております。もちろんお香代はいただきません。

どなた様も気軽にご参加いただければと思っております。

9月30日(日)14:00〜  於 宝性寺会館2階