多くの方の祈りに溢れました。
令和4年9月9日(金)14時〜
8月お休みさせていただきましたので2ヶ月ぶりに「写経の会」を行いました。
今回も多くの方にお越しいただきました。
ありがとうございました、、
当会は毎月、第ニ金曜日に行っております。
今回、初めてお越しなられ、実際にお経を写されるご修行をなされた方が数名おられました。
いかがでしたでしょうか。
写経は心を静め目の前にあるお手本のお経を上から写して書するだけです。
簡単でしたでしょうか。
上手く書けたでしょうか。
思いの外、思い通りに書けなかったでしょうか。
この写経というのは人と比べるものではございません。
不思議なもので、清書された文字を写して書いているのに思ったように書けないものなのです。
ですので上手く書けなかったとしても、全く問題ございません。
安心して下さい。
「写すだけ」に奥深さがあり、多くの方がご修行として向き合われ続けられております。
およそ2500年前にお釈迦さまが残されたお言葉を弟子たちがまとめてお経として残してくださいました。
その文字は多くの方の想いと願いにより守られて参りました。
その現代にも通じるお釈迦さまのお教えは、皆さまの心を整えて下さるもののようです。
その教えに触れてみて、ご自分の今の心を整えるご修行が「写経」です。
宝性寺写経の会は予約など必要ございません。
お越しになられた方の素性に立ち入るようなこともいたしません。
皆さまの今の心を整える場として、歴史に触れていただけたらと毎月開催しております。
お寺としては、ご本尊さまそしてお経が深めさせていただける事にありがたさを感じ同じ時間を共有させていただいております。
住職のひと口法話なども好評で、今回はお月さまとお日さま、そして雷さまの小噺をされ参加者の笑いを誘っておりました。
どなたさまも気軽にお立ち寄りいただければと思っております。
本日もお日さまが照る暑さある中、お越しいただき誠にありがとうございました。
皆さまの祈りが安らかなものとして昇華されますことご祈念いたします。
合掌