カテゴリ:2014行事報告


お写経とお写仏 · 2014/12/14
本日も14時より総勢40名にて行われました。 ご用意させていただいた席はちょうど満席。 欠席の連絡もわざわざいただきありがとうございます。 自由参加ですので、お越しになれる時に来ていただければと思っておりますが、会を開催している身としてはご連絡下さるととても安心します。 みなさま楽しみにして下さり本当に感謝いたします。...
感謝の出来事 · 2014/11/21
お寺でお粥 · 2014/11/21
11月になり、更に冷え込んで参りました。 昨日、20日は今年一番の寒さで12月下旬と同じほど気温が下がりました。 そんな中、20名を超す多くの方々が早朝よりお越しいただきました。 お寒い中、本当ありがとうございます。 11月は新嘗祭(にいなめさい)という五穀豊穣を祝う、その収穫に携わるみなさまに感謝をする月です。 その中でのお粥の会。...
13時より本堂にて十夜念仏法要が檀信徒のみなさまと共に厳修されました。 元々南浦和駅の周りは大谷場地区として農家で栄えた村でした。 秋の収穫に感謝して村のご本尊に奉納するというのが十夜念仏の始まりのようです。 地元に根付いていた浄土宗の教えを農家の方々が守り、現在にそのまま名前ごと引き継がれている行事です。...
お写経とお写仏 · 2014/11/09
11月になり、寒さが増して参りました。 今日は雨上がりでの会でしたが、30名を超す多くの方々がお越しになりました。 ありがとうございました。 11月から住職は帽子という白い首巻きを着用しました。これは暫くの期間全国の真言僧侶の正装装束です。 寒いからマフラー代わりにする訳ではありません。 ただ始まりは似たような事でした。...
30年お手伝いしている老人ホームの文化祭に参加して参りました。 宝性寺では毎月一度、和讃クラブのお手伝いをしています。 お手伝いといいましても御詠歌を一緒にお唱えして先輩方々からエネルギーをいただいているだけでして、そして今日は一年に一度の発表会がありました。...
10月23日〜25日まで秩父巡礼の会が行われました。 今回は小型バスにて20名で秩父三十四観音の巡礼に行って参りました。 道中はたいへん申し訳ございませんが、以下の写真のみの紹介になります。 とても良い笑顔に包まれており、どのような巡礼の会であったのか、一目で想像がつきます。 参加者の方の信仰により更なる安心が得られますようご祈念いたします。...
10月23日〜25日は秩父巡礼の会で秩父三十四観音に巡礼に伺います。 23日6時半に宝性寺を20名の参拝団が出発しました。 宝性寺では今日も参拝団の無事をご祈念しております。 南無交通安全 南無道中安全 南無身体健全 南無身上安全 合掌
2014/10/21
今日は朝から小雨が降っていました。 少しずつ寒くなってきましたね。 足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。 今日も大勢の方が朝からお越しになりスタッフ合わせて23名でお粥をいただきました。 朝粥会には何組かご夫婦で来られる方がおられます。 その中の一組の奥様の一言が笑いの風を吹き込んでくださいました。...
お写経とお写仏 · 2014/10/12
今月も多くの方がお越しになってくださいました。 ありがとうございます。 写経・写仏の会は椅子に座ったまま作業をするので肩が凝ってしまうことがあります。 最初の写真はストレッチをしている風景です。 みなさんで色々と工夫をする時間をもっていただいております。 お集まりのみなさはの”感謝”はそれぞれ。それで結構です。...

さらに表示する