宝性寺の季節の行事

令和6年5月15日(水)10時より宝性寺念仏講による天当ひょう難念仏会を本堂にておこないます。 大太鼓、小太鼓、大鉦を叩き鳴らし大数珠を円になって廻して、お天道さまに祈りを捧げます。 その時は 南無阿弥陀仏を大きな声でお唱えします。この街が村であった時の名残りです。...
明けましておめでとう御座います
一年の埃をとりました
南無阿弥陀仏と大きな声で昌和
お釈迦さまの涅槃を思いました
元旦の朝 皆で祈りました
お天道さま農家の皆さまありがとう 合掌
お天気で30度を超す暑い日でした。
お釈迦さまのご生誕を祝いました
13時よりお集まりの皆さまと執り行いました。

さらに表示する