· 

令和5年大施餓鬼會厳修

11時より本堂にてお勤めしました
令和5年8月20日(日)11時〜

大施餓鬼供養会厳修

新型コロナウィルス問題が一つの区切りを見せている令和5年、およそ4年ぶりに近隣寺院の諸大徳を職衆のご出仕を賜り当供養法要を執り行いました。

宝性寺では寺を守る僧侶が日々ご縁ある皆さまの仏さまにご供養のお経をお供えさせていただいております。

施餓鬼とは。こちら

始まりはお釈迦さまのお弟子さん阿難尊者の話に遡ります。
細い事は現代では便利なインターネットで''施餓鬼"と検索をしていただければと思っております。こちら

現在にこの施餓鬼供養会を当てはめて考えてみますと、日頃の供養は寺を守る僧侶のお経による供養ですが、この日"施餓鬼会''は「近隣御寺院のご住職方々と共に宝性寺の御霊をご供養する日」、近隣御寺院のご住職様方々のお経をお塔婆にご供養として託す日。と受け止めていただくと、とてもありがたい日とご理解いただけると思っております。

これは一年に一度です。
ですのでこの日はお盆供養とは違う想いでご参列いただければと思っております。

宝性寺ではちょうど1週間前にお盆の法要を本堂で朝から晩まで行い多くの方がご参列いただきました。
そのご案内もあり、今年は大施餓鬼供養会のご案内をあまり致しませんでした。

その為、新型コロナウィルス問題中と同じような雰囲気。ご参列者が少なめでした。

その後、厳修時間のお問い合わせなども多数さまあり、ご迷惑をお掛けいたしました。

来年は大施餓鬼会のご案内もしっかりご通知させていただきます。

本年も施餓鬼塔婆を通じて皆さまのご先祖方々の施餓鬼供養を無事に行いました。

10時からは宝性寺遍照講の皆さまの御詠歌奉詠もありました。
ご助法いただきました近隣のご住職さま方々、ご参集いただきました檀信徒の皆さまお暑い中お越しいただきましてありがとうございました。

皆さまが少しでも多く安らかなお時間で包まれますことお祈り申し上げます。

合掌