MENU
HOME
四つの思い
道のともがきの寺
道の考察
道の途中で
縁起/霊場案内
宝性寺縁起
観音
不動明王
薬師如来
永代供養
永代供養の提案
永代供養(葬儀回向含)の提案
一時預かり供養
永代供養
樹木葬(都市型霊園)
ご供養・ご祈祷
葬儀
永代供養
水子供養
法事
車のご祈祷
年中行事
御詠歌のつどい
早朝お勤め会
「朝粥のつどい」の様子
写経のつどい
朱印
古寺・名刹巡礼
寺ヨガ
その他の行事
元旦お勤め会
花まつり
念仏講
豆まき
行事履歴
良くある質問
お問合わせ
HOME
2025/09/12
9月 写経の会
雨模様にて気温も下がりました
続きを読む
お写経とお写仏
· 2025/09/11
次回 写経の会 10月10日(金)14時〜
●参加浄財 500円(事前申込み不要) ●初めての方は写経の手引き(1000円)をお求めいただいております。写経下地と写経する紙が同封されております。 ●筆は初めてお越しになる方には初回のみ差し上げております。 ●墨汁と墨汁受皿、文鎮は貸出のご用意ございます。 ご自分の筆と硯がある方はご持参下さいませ。...
続きを読む
ご詠歌
· 2025/09/11
埼玉県奉詠大会へ参加しました
歳を重ねてお仲間を感じる時間尊し
続きを読む
仏さまのご供養
· 2025/09/10
水子供養供え人形供養
お持ち込みの人形供養はしておりません
続きを読む
お寺でヨガ
· 2025/09/09
次回の寺ヨガ 9月16日(火)10時〜
南浦和駅前 宝性寺 寺ヨガ
続きを読む
2025/09/09
9月 寺ヨガ報告
皆さまの大切なお時間想いを大切に
続きを読む
2025/08/20
令和7年大施餓鬼会厳修
大施餓鬼参加のお印 散華をお渡ししました
続きを読む
仏さまのご供養
· 2025/08/15
お盆供養という大切な行事
御仏さまをお迎え感謝に溢れる
続きを読む
お寺でヨガ
· 2025/07/29
7月の寺ヨガ報告
8月はお休み 7月最後の寺ヨガ
続きを読む
お寺でお粥
· 2025/07/21
7月の早朝お勤め会
朝日を心で感じるお勤め会
続きを読む
さらに表示する
Facebook に接続する
トップへ戻る
閉じる